いきてかえりし物語

Nintendo Switchの「フィットボクシング2」を1月1日に開始してから二ヶ月目が終わろうとしています。
今回も得たもの、失ったものについて振り返ります。自分をコンテンツにするのあまり楽しいものでもないんですが、秋の健康診断までに人間がどこまで健康になれるのか私は知りたい。というわけで、月に一度記録できたらいいですね。

\結論から言え!/ というわけで、先にざっくり。

Q. 二ヶ月続けて体重は減ったの?
A. 1.2kg減りました。
初日1月1日と今日2月28日を単純に比較して減ったのは1.2kg=1200gでした。800gの呪いをようやく解いたぞぜえはあ。

二ヶ月で1.2kgということにわびさびを感じずにはいられない下人のセンチメンタリズムなわけでありますが(????)、そもそもn年もの間、手塩をかけてすくすく育った脂肪がそう簡単に落とせてたまるかということなんだよワトソンくん。作戦は、「ぼちぼちいこうぜ」で今後も行きます。あとね、体重という魔物の数字に固執すると精神衛生上よろしくないので、少しでもワンツー撃つぞという方針でゆるっとな。街中でスタンド使いに遭遇しても切り抜けられるほどの健康を得る感じで。

ちなみに減量が成立する公式は、「消費カロリー>摂取カロリー」となることだそうです。タニタさんちで勉強したことによりますと、

脂肪1kgを消費するのに必要なエネルギー(カロリー)は、9kcal×1000g×80%=約7200kcal 程になります。 つまり、1カ月で1kgの脂肪を減らすために消費すべきエネルギーは、7200÷30=240kcalとなり1日あたり240kcalになります。毎日240kcal分のエネルギーを多く消費する、もしくは摂取を抑えられれば1カ月で1kgの脂肪を減らすことが出来るのです。
ちなみに240kcalは、食べ物では「どら焼き1個」や、「発泡酒ロング缶(500ml)1つ」程度。生ビールなら「中ジョッキ1.2杯」くらいです。※2 運動では「ウオーキング約50分」、「ジョギング約27分」程度を目安と考えてください(約171cmの70kgの30-40代男性の場合※ 1)。
◇参考 タニタ「カロリーとは」

なんですって。
というわけで、今月は一日平均240kcal運動することを心がけましたとさ。また、一日の歩数を平日も休日もフィットボクシングの運動含めて1万2千歩を目指しておりました。

▼1月歩数

▼2月歩数


↑2月の合計・平均だと思うのですが、スクショしたタイミングがずれているので数値もずれている。

1万2千歩に届いているとほぼ240kcalに届きそうな感じ。足りないときは歩数を求めて夕方に散歩に出た休日もあります。歩数くれ。歩数くれよ。……トンベリかな?
800gの呪いが解けたのはこのあたりがキーの一つだと勝利を信じて! ファランクスお願いします!

続きましてフィットボクシングを二ヶ月続けて得たもの失ったものメモ。先月のものにざっくり追加しただけなのでスルーしてください。

▼得たもの
・減量1.2kg←NEW
数カ所の引き締まり(ただし、体感ほどあてにならないものはない)
・おへその周辺の中腹部(で合ってる?)がへこんできた ←NEW
・首から鎖骨にかけてのくっきりしたライン
・制服のスラックスの腰回りの緩さ
・腕に装着する活動量計(Miスマートバンド5 後述します)のバンドの緩さ。留め具は穴4つ目ではなく、3つ目がちょうど良くなりました。
身体がレベルアップ
・左手の豆。ジョイコンにメリケンサック型はめて握っているのでできた模様。
・肩こりしなくなった
・毎日運動しても筋肉痛が起きない
・階段を駆け上がっても息切れせずにゴールできる体力
・長らく遠ざかっていたテレビ番組というものを視聴する気力
強くなったもの
・身体を動かすことの楽しさ
・パンチ撃ちたくてうずうずする日々。
新しい習慣
・平日は運動直後に食事→お風呂に順番変更←NEW
・起き抜けに白湯を飲みはじめました。あったまる。←NEW
・朝夕の主食をオートミールにしてみた。←NEW
・麦茶を飲む習慣。←NEW
・プロテインに手を出しました。運動直後に飲んでいます。←NEW
・リングフィットはじめました。←NEW

▼失ったもの
お金
・楽しくなりすぎて活動量計と体組成計を買いました! いえーい! でも後悔していません! たのしー!
今月はリングフィットとプロテインにも手を出し始めました! わーい! ←NEW
他のゲームで遊びたい欲
おやつ食べたい欲
人として大切な理性。……うん。毎日終業間際になるとパンチ撃ちたくてうずうずしています。いいから早く帰らせろ、俺に今日のパンチを早く撃たせろとそわそわするようになりました(?)

だいたいざっくりそんな感じです。ご静聴ありがとうございました!

数値交えた長い雑感とメモは続きに。これはわたくし用のメモなので引き返すことを全力で推奨します。お疲れ様でした!

▼ 続きを読む

▼新しい習慣について。
力が、基礎代謝量をアップする力が! ほしい! ということで、基礎代謝量アップを求めて、色々はじめてみました。

・運動直後に夕食→お風呂に順番変更
1月は運動直後にお風呂直行、休んでから食事という順番で暮らしていたのですけれど、疲れ果てて夕ご飯作るのも食べるのも時間がどんどん遅くなり、就寝時間もどんどん遅くなり、睡眠スコアバトルに勝てない!となったので順番を改めました。
2月は日々の基礎代謝量がごくごくたまに標準値に届いたのですけれど、いずれも睡眠たっぷり摂れていた日でした。20時30分までに夕食を摂ることを心がけているのですけれど、これがなかなか難しいですね。オシゴトが立ち仕事なので一度座ると二度と立ち上がりたくない病の発作発動は仕方ないとはいえ、心底恨めしい。ですが、なんとか続けていきたいものです。
休日は運動直後に昼食という流れです。午前中に野菜を処理して冷凍するなどの生活のmust構文を片付ける習慣が身について、夕方早めにお風呂に入り、その後のんびり過ごせて快適です。

・起き抜けに白湯を飲み始めました。あたたまりますし、ほっとします。

・朝夕の主食をオートミールにしてみました。
ま、待ってくれ! これは崇高な食事制限ではなくて、食物繊維を少しでも美味しく健やかに増やしたかったんだ! 断じて食事制限ではない! などと供述しており。
腹持ちも良いので休日におやつ食べなくても過ごせるのがよいかなあと。色々実験しているところですが、レンジで作るカップチャーハンが美味しかったなー。私は雑炊にして食べるのが一番楽で好きですね。「オートミール米化」で有識者の方のレシピを検索してください。

・麦茶を飲む習慣。
リングフィットアドベンチャーもフィットボクシングもとにかく汗をかくわけですが、必要なものまで全部流れてしまいそうなのでミネラル補給にと毎日せっせと水出し麦茶を作ってはごくごく飲んでいます。

・プロテインに手を出しました。
たんぱく質が筋肉を作るということは、たんぱく質が足りない=ロード・オブ・ザ・キンニクが果てしなく遠くなる……、と危機感を覚えて手を出しました。1日2回飲むのが良いらしいのですが、自分は成長記真っ盛りの運動部戦士でもなければ、プロのアスリートでもないしなあ~とものすごく勝手な自己判断で運動直後の1回のみで続けていました。一ヶ月ではびっくりするほど変化がないのでやっぱり2回飲んだ方が良いのかもですね。3月は2回飲んでみる実験しようかなあ。
薬局にどんと置いてあったのがココア味なのでこちらをチョイスしているのですけれど、おやつ控えるようになった身には、とても甘く感じます。甘い。プロテインはおやつということが理解できてしまった。

・リングフィットはじめました。

「筋肉を増やすのならば有酸素運動だけでなく、筋トレも有効だ」とベルナルド(フィットボクシングのコーチ)がゲーム内で教えてくれたので。300回も数が数えられない自分にはアシストしてくれるゲームが必要だったんです(両手を顔で覆いながら)

さて、ざっくり日々の運動で燃やしている消費カロリーなど。リングフィットは1回のプレイで1クエスト(という単位でいいのか?)をするのが今は限界です。リング押し込みが苦手で、風車動かして進むクエストが大変しんどかったです。
RPGということは、ゲーム内だけでなく、己の肉体レベルが上がらないと進めなくなるんじゃないか早くも6日目でハラハラしております。


今のところ、リングフィット1クエストが5~15分以内で終わっているので、平日はその後に行うフィットボクシングのデイリーを軽め28分か、いつも通り38分にするかチョイスしているところです。休日は重め48分をこなせるようになってきました。
活動量計ではリングフィットでだいぶ消耗しているし、実際に息切れも汗もえらいことになっているんですけど、ゲーム上だと控えめすぎて笑ってしまう。
フィットボクシングは2ヶ月続けると虚空を7万3先発撃てます。
やっと2ヶ月続けてジャブを戻しながらストレート、打ちっぱなしにせずにすぐに基本姿勢に戻ることを理解したり、ジャブ ダッキング ジャブ ダッキングのミスが減ってきたりしたところです。フィットボクシング道は深い。

最後にボディスコアをメモ。おそらく100点満点方式らしい。

▼1月末
たんぱく質不足と基礎代謝の基準未満、もうすぐ体脂肪率があわわわと指摘されていました。

▼2月末
なんということでしょう。たんぱく質も基礎代謝量もそんなにかわっておりません。むしろ基礎代謝量が減ってるぞ? うんうん。それもまた人生だね。


体脂肪率がちょこっと減り、筋肉量がアップ、そして体年齢が若干若返っております。筋肉は裏切らない。なるほど。
数値に踊らされずにコツコツ続けていきたいものですね。リングフィットアドベンチャーさんも言っています。筋肉は裏切らない、と。
……来月は画像貼るだけにしよう。この記事長すぎる。

▼ 閉じる